おはようございます!
旦那のじゅんやです!
現在は・・・。
コロンビアのカリからメデジンへ移動しているところです( ^ω^ )
この現在どこシリーズって必要ですかね?笑
このブログを書く前はいつも思ってました!笑
現在どこでもよくない!?って思うわけです!笑
でも書き続けているたった一つの理由はもしこのブログを読んでくれているかもしれない人がたまたまその場所にいたらコメントやメッセージで声をかけてくれるかもしれない!!
と思って書き続けていたけど・・・
一回も誰からも声かからないからやめよう・・・笑
そんなコロンビアの日々です!笑
みなさま!
ただただこのブログを読んで閉じている方はいませんか?
読んで頂くだけでも嬉しいのですが(*´Д`*)
是非是非下の「世界一周ボタン」も押してください!
そうするとポイントが加算され僕たちの順位が上がります!!!
それと同時にブログのモチベーションもかなりグッと上がります!
よろしくお願いします!!!
これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これです↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アフリカ旅のせいで?
2月15日
アフリカ最後の地ケープタウンに到着した僕らは一緒にナミビアレンタカー旅をした他の3人とは一旦別れて安く泊まれる「Airbnb」で宿を探してクレアモントという街に泊まることに。
クレアモントという街までは安くないけど「Uber」を使って移動。
南アフリカのSIMカード代は異常に高くて3ギガで483ランド(約3841円)だった( ̄∀ ̄)
でもこういう治安が悪いと言われている場所で高いSIMと高めの「Uber」を使って自分たちが犯罪に遭う確立を減らせると思えば安いもの。
なんせ自分1人だけで旅しているわけではないしね。
暗くなったら「Uber」移動!を徹底しました( ゚д゚)
そして1泊した次の日は他の3人と約束をしていたケープタウンの象徴「テーブルマウンテン」に登る日。
しかし朝、約束の場所に向かうために宿から出た瞬間に喧嘩が勃発した( ゚д゚)
正直今では内容はもう覚えてないけど結構激しい喧嘩だった( ̄∀ ̄)
この旅を始めてから2人の関係は変わっていったようにも感じる。
今までにないぐらい一緒にいる時間が長いからなのかな?
トイレと風呂以外は顔を見合わせているぐらい( ゚д゚)笑
それぐらい一緒にいるからかそこに存在することが当たり前でお互いに尊敬するということが欠けてきてしまったような気がする。
時にはイライラをそのままぶつけてしまったり、必要以上に怒りをぶつけてしまったり・・・。
2人共こんな関係を望んでいるはずないのに(T_T)
ぴーはよく「旅が辛いせいだ!」って言うけど、自分はそんなこと関係ないと思う。
これが日本で普通に生活してたって絶対いつか起こる問題だと思うし、仮に旅のせいでお互いが喧嘩になったとしてもそれを乗り越えていったら2人の絆は強くなると思う!!!
だからまた頑張ろって感じで何とか日本に帰るチケットを買いかけているぴーを引き止めて、旅を再開しています!笑
これだけ引き止めて旅を続けているんだからもしこの旅が終わった時に「あの時日本に帰らなくてよかった」って思ってくれればいいかな( ̄∀ ̄)笑
ということで喧嘩のせいでだいぶ時間ロスしてみんなとテーブルマウンテンに行くことは出来ずに断念!(*´Д`*)
みんなごめんね!笑
アフリカ過酷旅のご褒美!
アフリカ南下をするにあたって様々な日本人の旅人に会ってきた。
その中の旅人からあることを聞いていた!
『南アフリカでは寿司食べ放題があるらしいぞ!!』
マジっすか!?
日本人と言ったら寿司っていう外国人のイメージばりに欲している寿司!
アフリカ旅のご褒美にふさわしくないか???
ということで今日の夜にアフリカ旅のご褒美ってことで3人と合流して寿司食べ放題を食べに行くことに( ^ω^ )
店の名前は「アクティブ寿司!」
楽しみすぎてみんなと集合の40分ぐらい前に着いてしまった( ゚д゚)笑ワクワク・・・
寿司屋にしてはおしゃれで洋風な感じだけど、
醤油はちゃんとキッコーマン!!!
日本にいる人にとってはなんてことのない寿司だったり、キッコーマンの醤油。
だけど、海外を周って日本を離れていると本当に日本が恋しくなる(*´Д`*)
今世界一周ではなくて日本のことについてブログを書かせた方が内容が濃くなるぐらい\(//∇//)\笑
みんなが到着したらワサビとガリも持ってきてくれた。
もちろん注文するのは「ALL YOU CAN EAT(食べ放題)」
1人199ランド(約1590円)今考えればそんなに高くなかったからもう一回ぐらい食べに行けばよかったな・・・笑
食べ放題が開始したらまずはスターターとして2皿がっつり運んできてくれる。
バンっ!
ババンっ!!
うおぉぉぉ〜!!!
美味しそう美味しそう美味しそう美味しそう!
美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそ美味しそう美味しそうぉぉ〜!!!!
揚げ物の寿司もあるけど、やっぱり寿司はテンションが上がる\(//∇//)\
いただきまぁ〜す(((o(*゚▽゚*)o)))♡
美味い!
思ってたよりも全然美味い!
南アフリカで食べる食べ放題だからあまり美味しくないんかもしれないと不安だったけど、味も美味しい!
食べ放題の最初に出てくるさらに揚げ物が多くてお腹いっぱいにする気満々なところがセコイと思ったけど(`・∀・´)笑
そして時間内ならメニューの中から選び放題だから頼むのは・・・
味噌汁!!!
やっぱり人間にとって食って大事!
ただお腹いっぱいになることが食べることの目的ではない。
食べることは一種のイベント!
みんなで食べるために集まって盛り上がって、美味しいもの食べてテンション上がって、お腹いっぱい食べて幸せな気持ちになって、様々なもの食べ比べして良さを知って、
もちろんアフリカでも食べ物が美味しい場所もあった。エチオピアは例外・・・笑
だけどやっぱり日本食だなぁ〜!
これだけは世界を周って自信満々に言える( ^ω^ )笑
けんご『そーですよねぇ〜!!!』
いちいち表情が豊かなやつだ!笑
日本帰ったら味噌汁を飲みまくるぞ\(//∇//)\
その後も皿の寿司が無くなったら寿司の追加注文!
こういう場所って自分の限界を越えても食べちゃうよね?
え?それ貧乏性な僕らだけ?笑
美味しかった( ^ω^ )
味噌汁がちょっと薄かったぐらいであとは大満足!!!
アフリカ旅のご褒美にぴったりな寿司でした〜。
じゅんや『あ!そういえば昨日とんでもないことに遭ったみたいですね・・・』
トッシーさん『そうなんだよな。実は・・・』
実はナミビアを一緒に旅していたトッシーさんとさとみくんが2人でこの日の前日に夕方近くにカメラを首にかけて山?かどこかで夕日を撮って宿に向かっていたんだって。
そしたら数人の少年(14歳前後)とすれ違ったと思ったら呼び止められてなんと・・・。
ナイフを突きつけられて「そのカメラをよこせ!」と言ってきたらしい。
ひえぇぇ〜(T_T)
それに対してトッシーさんはすぐにカメラを差し出したらしいんだけど、さとみくんはなかなか渡すことが出来なかったらしい。
分かるよさとみくん。だってさとみくんはカメラが他の誰よりも大好きなんだ!
でもそんなことしたら・・・
犯人『カメラよこせって言ってんだろっ!』
ナイフでグサっ!!!!
カメラを渡さないさとみくんに対して怒った少年はあろうことか持っていたナイフでさとみくんの足をぶっ刺したらしい・・・。
さとみくんはその後病院に運ばれて・・・
ではなくて奇跡的にポケットに入れていたiPhoneがナイフに当たって無傷だったらしい!
その代わりにiPhoneはめちゃくちゃ凹んでたけど・・・。
刺されたあとはカメラを渡して、その後は背負っていたバッグまで要求されたけど、それはチャンスを見て一気に山を下って逃げ切ったらしい。
怖いです。
まだ14歳前後の日本じゃ中学生ぐらいの少年たちがこんなことをしてくるなんて。
そしてさとみくんも奇跡的に無傷で済んでよかった。
カメラはまた買えばいいからね!
でもこのことでショックと旅をする気力が無くなったことからアフリカの後に南米旅を予定していたさとみくんはここ南アフリカから帰国することに決めたみたい。
1人の旅の夢すら奪ってしまう南アフリカの治安の悪さ。
さとみくんもカメラをサッと渡せば良かったとは思うんだけど、そういうことではないんだよね。
だってトッシーさんとさとみくんは何も悪いことしてないもん。
悪いのは犯人の奴ら!
犯人らみたいな犯罪者を作ってしまっている南アフリカという国だと思う。
でも残念ながら僕たちが悪いことをしていなくても僕たちみたいな観光客を狙う犯罪者たちは後を絶たない。
こればっかりは気をつけるしかないのかもしれない。
あとはめんど臭いかもしれないけど、徹底して防犯対策をすること。
もしカメラをぶら下げてなかったら何も声かけられなかったかもしれないし、治安の悪いと分かっているケープタウンで日が暮れてきている時間帯に外に出ない方がよかったのかもしれない。
まあでも2人が無事でいたことが何より!!!
こういったことが起こったのは事実なのでこれを読んだ方でケープタウンに行かれる際は頭の片隅に入れておいてください。
さとみくんの南米の夢が今回の旅で絶たれたのは残念だ(T_T)
あっ!さっき喧嘩した理由忘れたって言ったけど、今思い出した!笑
この事件をインスタグラムで見たぴーは異常にビビっちゃって、この日アフリカン柄の服装で出た僕に対して
ぴー『そんな格好で出て行くの!?明らかに観光客ってバレて危ないじゃん!』
じゅんや『いや!そんなことないやろ!!!』
みたいな感じで喧嘩が始まったんだった!笑
さとみくんのせいや・・・笑
南アフリカでサーフィン!
2月16日
寿司を食べた翌日はけんごと約束していたサーフィン!!
ぴーは疲れていることとサーフィンの気分ではないみたいだから家でお休み。
サーフィンをするミューゼンバーグまではローカルの電車を乗って行く。
落書きされていて、電車の中もなんだかボロボロで治安の悪さを感じさせる。
トッシーさんとさとみくんの強盗被害事件のことを聞いてから全てに対して警戒心MAXになってしまった。笑これはこれでいいことかもしれないけどね
日本で電車って言ったら庶民の足。
他の国でもそれは同じだった!
安くて色んな場所に簡単に行ける電車は観光客にとっても地元の人にとってもかなり便利なものだと思う。
でもここケープタウンではちょっと違うらしい。
電車は基本黒人の足。
金を持っている白人の南アフリカ人は基本車を持っていてこの電車を使うことは少ないらしい。
ここケープタウンでは白人と黒人が半々ぐらい一緒に過ごしている。実際に半々かは分かりません。
でも完全に黒人と白人は分かれている感じ!
白人は白人同士で話していて、黒人は黒人同士で話している。もちろん全員ではないけど
なんか過去の歴史にも関係しているのかもしれない。
また調べよう。
けんご遅れてごめ〜ん!!!
けんご『待ちくたびれましたよぉ〜!』
サーフィンでも有名な南アフリカで一回でいいからサーフィンをしたいと思っていた。
けんごもサーフィンを数回したことあるらしく今回一緒にサーフィンすることになった!
天気は曇天・・・。笑
でも波はいい感じ!?
ということで早速ここでボードをレンタルするために何軒かサーフショップを周って一番いい感じの値段の場所でレンタルすることに決定!
ウェットスーツ込みで1時間半110ランド(約878円)
結局3時間やったのにこの値段でおっけいってことになってラッキー!笑
ここミューゼンバーグではレンタルできるショップが何軒もあるので手ぶらでサーフィンすることができます。
早速行きますか〜( ^ω^ )
けんご『ちょっと!あれ見てください!マジっすか!?笑』
今から海に入ってサーフィン楽しもうとしている矢先に脅すかのような「サメ出るよ!死ぬよ!」の警告の看板!笑
あまりにもでかいサメが描かれすぎてシャレにならない・・・笑
まあでも食われるときは食われるしかないっ!笑
行くぞぉ〜!!!
冷たぁ〜!!
南アフリカにとって今は夏だからもっと暖かいって思ってたけど、冷たかった!
大西洋の海はめちゃくちゃ冷たいらしい( ̄∀ ̄)
だってペンギンが生息しているぐらいだからね( ̄∀ ̄)笑
日本の太平洋の海だと11月〜12月ぐらいの水温に感じた。
でもやっぱり海外でのサーフィンは最高!!!
並のパワーも尋常じゃないし、サイズも基本大きめ!
サイズはセット胸〜肩ぐらいで波の割れ方もいい感じ( ^ω^ )
最高に楽しみました( ^ω^ )
寒すぎたけど・・・(T_T)
明日は待ちに待ったメインイベントの日。
なんか緊張してきたぞ・・・。
みなさま!
ただただこのブログを読んで閉じている方はいませんか?
読んで頂くだけでも嬉しいのですが(*´Д`*)
是非是非下の「世界一周ボタン」も押してください!
そうするとポイントが加算され僕たちの順位が上がります!!!
それと同時にブログのモチベーションもかなりグッと上がります!
よろしくお願いします!!!
これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これです↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あの有名な予約サイト「Booking.com」を利用して4000円以上の予約をすると2000円キャッシュバックされるキャンペーンをやってます!
予約された方と僕たちの両方2000円キャッシュバックされるので宿の予約を予定されている方は下のリンクから飛んで予約してみてください( ^ω^ )
Booking.comの2000円キャッシュバックはこちらから予約!!!
Agodaからの予約はこちらから↓
コメントを残す