じゅんやです!
ついに最後の旅の記事となりました。
遅くなって申し訳ありません。
でも読んでいただきありがとうございます。
寂しい・・・。
書いてて寂しかったです(T ^ T)
ここまで書くのに時間がかかったのは旅が終わったことが寂しくて書き終えたくなかったのかもしれません。
そんな風に思えるぐらい旅ロスに悩んでいます( ̄∀ ̄)
でも旅は一旦終わっちゃったけど、人生はまだ始まったばかり。
これから先も僕たち夫婦の旅を見守っていただけると嬉しいです。
それでは旅の締めくくりをご覧ください。
世界一周ブログランキングに参加しています。
下の世界一周ボタンを押して頂けば順位が上がるようになっています。
応援よろしくお願いします!!!
これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これです↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ダイヤモンドヘッド挑戦!
6月2日
ホテルで起床したこの日はやることが決まっていた。
それはダイヤモンドヘッドに登ること!!!
ダイヤモンドヘッドとはハワイの象徴的な火山であり、ワイキキのビーチからもいつでも見ることができるまさに「ハワイの象徴」と言ってもいいぐらいのもの。
いま泊まってるホテルからだと前泊まっていたマッカリーハウスよりも距離が近いからこの日にバスと徒歩で行く予定を前々からしていたのだ( ^ω^ )
ということで早速出発〜(((o(*゚▽゚*)o)))
ホテルからダイヤモンドヘッドの麓まではバスで移動して、そこから歩いて頂上を目指す。
ダイヤモンドヘッド自体はさほどキツいって感じがしなかった。
というのも今までアフリカや南米で割とキツいトレッキングをこなしてきていたからだと思う( ̄∀ ̄)
一番キツかったのはスイスのマッターホルン( ̄▽ ̄)笑
ぴーは泣いたし、自分もかなりキツかった・・・。
様々な苦難を乗り越えてきたからちょっとは強くなったのかも。
ただ最後のこの地獄の坂道は辛かった(T . T)
ここを通らずに遠回りすればもうちょっと緩やかな道を選択することもできるんだけど、せっかちな2人にとってはそんな考えは全くない!!笑

はあはあ言いながらこの坂道を登って、
その先の螺旋階段を登ったら・・・

ようやく頂上〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
すっごいいい景色!!!

じゅんや『それにしても人めちゃ多いね!!!』
さすが大人気観光地!
朝来たつもりだったけど、すでに観光客で埋め尽くされている。
だってこんなにいい景色なんだもんね!

ハワイは綺麗な海の側に丘だったり、山だったりがあるからこうやって上から海を眺めることができる場所が多いのが特徴。
海って上から見下ろすのもたまにはいいね(((o(*゚▽゚*)o)))
ダイヤモンドヘッドの麓にはこんな感じで美味しそうな飲み物が売られているけど、僕たち貧乏バックパッカーは華麗にスルー( ̄▽ ̄)


ほんと美味しそうだけどね・・・。
我慢我慢・・・。
そんな感じでバス停まで歩いていると・・・。
じゅんや『ん・・・?』

お?

じゅんや『おー!!!!!』

なんでもハワイには「ラッキーペニー(幸運の1セント)」という言い伝えがある。
道に落ちている1セントを拾うとその日1日いいことが起こるって言われているらしい!
宿のオーナーのユキさんからその話は聞いてたんだ( ^ω^ )

今日は1日ラッキーなことあるかなぁ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ホテルに戻ったらチェックアウト前に最後にプールを堪能( ^ω^ )

海も好きだけど、プールも大好きなんだな( ^ω^ )
チェックアウトギリギリまでプールを楽しんでしまう貧乏性( ̄∀ ̄)笑
なかなかプール付きの宿なんて泊まれないからね( ̄▽ ̄)
チェックアウトを済ませたら再びマッカリーハウスに戻る。
重いバッグは置かせてもらってたから軽い荷物しかないから徒歩で問題なし!!!
途中ペコちゃんに勧められていたカフェで

タピオカミルクティーを購入!!!
まさか日本でタピオカが絶賛流行中だとは知らなかったけど( ̄▽ ̄)

という感じでマッカリーハウスに到着〜!!!

なんて落ち着くんだ\(//∇//)\笑
宿なんだけど、宿を超えた安心感。
おかえり〜って言われることの嬉しさ。
いよいよこの旅も終わりに近づいてきた。
ハワイの仲間たち
6月3日
ほぼ毎日のように海に歩いて行ってた僕たち夫婦。
やっぱり海好きなんだな( ̄▽ ̄)
徒歩だったから行ける場所が限られていたからワイキキにはよく行ってたんだけど、今回はマッカリーに長期滞在している人に勧められていた「カイマナビーチ」へ行くことに。
カイマナビーチはワイキキには割と近めなんだけど、ワイキキより観光客がいなくて静かめな場所。
でも海の綺麗さは言うことなし!!!
行ってみると、みんなの言ってた通り観光客はほとんどいなくて現地人っぽい人がまったりしているビーチって感じ。

もちろん海の透明度は言うことなし!!!

僕たち夫婦が海でやることといったら本当にシンプル。
ただリラックスされに行ってるだけ。
寝て、海に入って、
食べる!笑

ハワイには数々のレストランがあって、美味しいものが山ほどあると思うんだけど、
僕たち海旅にとってはこれが最高の贅沢で最高のロケーションのレストランなんだと思う。
それは世界を周った今でも思うこと。
2人が同じ考えでよかった。
これは世界一周夫婦旅の大事なことかも!
どっちかが不満があったり我慢していたら絶対にどこかで爆発すると思うから。
相性バッチリな夫婦ってことだね!!!
喧嘩はたくさんするけど( ̄▽ ̄)笑

この表情を見る限り今のところ綺麗な海で満足しているみたい\(//∇//)\笑
昼から16時ぐらいまでこのビーチでゆっくりしたら次に向かう場所は決めてあった。
「楽天カードラウンジ」

ここには楽天カードを持っている人が無料で入ることができるんだって!
行くしかないよね( ̄∀ ̄)
実はこの場所は最近まで知らなかったんだけど、インスタでフォローしている夫婦の方に教えてもらったのだ!
ラッキー・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ラッキーペニーの効果がここに来て発揮されたのかも!笑
ラウンジの中はこんな感じ!

子供専用のスペースも完備。

そしてなんと無料で飲み物も貰えるのだ!!!
うおぉー!!!

そしてキョロキョロしていると・・・
マッサージチェアだ!
これも無料なのか・・・?

無料だぁー!!!!

世界一周の旅人さんがよく持っているプライオリティパス(世界の色んな場所でラウンジが使い放題な魔法のカード)をケチって僕たちは全く使えなかったからこのラウンジの素晴らしさに大興奮!!!
最後だからちょっと贅沢してもいいよね?
ラウンジをしっかりと満喫した後はワイキキの方でマッカリーのメンバーと待ち合わせ( ^ω^ )
特に何をするって訳ではないけど、夕日を見るために集まったんだ\(//∇//)\

これが世界一周最後の夕日になるんだもんな。

いま思えば色んな夕日を見てきたなぁ〜。
世界には綺麗な夕日がたくさんあった。
でもその中でも印象に残ってるのがアフリカの夕日だなぁ。
特にナミビアで見た夕日は格別だった。
周りに自然以外のものは一切なかったし、夕日だけを堪能するのに申し分ない場所だった。
これが最後の夕日かぁ〜・・・なんてしんみりしていたらちょっと先にあった岩?が目に入った。
ん?
ん?見覚えあるぞ!
なんとハワイアンモンクアザラシがいるではないか!!!!

あのガラパゴスでたくさんアシカを見てきたからなんか見覚えあったんだよね(((o(*゚▽゚*)o)))
観光客の多いワイキキ周辺にこのアザラシが現れるのって珍しいんだって!!!!

最後の最後に再びラッキーペニーの効果が・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑

最高の海と動物で締めくくれるなんてこの僕たちの海旅を表してるなぁ\(//∇//)\
最高\(//∇//)\
そんな最高な気分でマッカリーハウスに戻るともっと最高な出来事が・・・
なんとサプライズで僕の誕生日を祝ってくれたのだ!!!

正式には6月7日が誕生日だけど、明日には帰国しちゃうからみんなが祝ってくれた。
最初はこの宿の仲良しな雰囲気に入り込めるか心配だったけど、そんな心配は無用だった。
最高の仲間に出会えた。

最後の宿がこんなにいい宿でよかった。
マッカリーハウスのみんなに感謝感謝。
いよいよ最終章!
6月4日
本日はいよいよ帰国日。
ついに旅が終わるんだ。
2018年3月19日から始まった旅が終わるんだ。
なんだか実感は全くない!笑
日本って本当に実在するの!?
なんかそんな気持ちにすらなってるぐらい!笑
じゅんや『準備おっけい?』
宿からどこか出かける時いつも忘れ物確認を怠らなかった。
こんな感じで毎回ぴーに確認していたなぁ。

ぴー『ばっちり!!!!』
よしっ!行こっか!
散々飛行機には乗ってきたけど最後のフライトとなるとちょっと寂しい。

飛行機からの景色を見るとその国のよかったことが溢れ出る。
本当に走馬灯のように蘇る。
ハワイも素晴らしい出会いと景色に巡り合えたね!
もう次の国の情報もいらないし、空港からの移動手段にビクビクすることもしなくていい!笑
ぴー『日本が見えてきた!!!!』

じゅんや『ついにやり遂げたんだね。本当によく頑張ったよ!』
そしてついに関西空港に到着!!!
やり遂げました!!!!!
もうここは安全です・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑
ぴー『日本語がたくさん書かれてる(((o(*゚▽゚*)o)))』

お金をATMで引き下ろしたら・・・

日本のお金も1年2ヶ月ぶりだから記念に撮ってしまった!笑
そしてお金を獲得してまず向かったのが・・・

ジャン!!!
すき家\(//∇//)\笑

安い値段で気軽に日本食を食べることができる幸せ。
日本食を食べることが簡単に出来ないことが世界一周1番の苦しみでもあった。

いただきます!!!
そして食後にはコレ!!!笑

僕のことを知っている人なら飲んでいる場面を見たはず!笑
そう!大好きなんです!笑
コーラやその他の飲み物は世界そこら中にあったけど、このミルクティーには出会わなかった。

泣けるほど懐かしい味だ(T ^ T)笑
関西空港からシャトルバスでバス乗り場がある場所に行ったら夜行バスで名古屋行きを買って、夜行バスで名古屋へ向かう。
世界各地でも節約のために夜行バスには死ぬほど乗ったけど、日本の夜行バスは格が違う!!!
快適すぎる!!!
普段体勢がキツかったり、狭かったりで爆睡することが出来ないことが多かったけど、ここでは最後まで爆睡!
目隠しのカバーが椅子に装着されているほど!
バッグや貴重品も椅子にグルグル巻きにして盗難防止対策しなくてもいいしね( ̄∀ ̄)笑
そして6月5日の早朝に無事に名古屋に到着。

見覚えのある景色たち。
ついに帰ってきたぞぉぉ〜!!!!

名古屋駅のビルたちをバックに見るぴーの背中・・・。

なんだか1年2ヶ月前よりも頼もしくなってる気がする。
そりゃそうだよね。
2人で数々の苦難を乗り越えてきた。
旅が得意ではなかったぴーにとっては辛いことが多かったに違いない。
たくさん泣いてるところを見てきたし、喧嘩だってたくさんした。
帰国のチケットだって何回も買いかけた。
でもぴーは旅を続けた。
だから自分だって一緒に旅することを諦めなかった。
タイに到着したこの時↓↓に比べたら確実に成長したよね!!!

よく頑張りました。
そしてありがとう!
ぴーがいたからこそ楽しかったし、色んな経験が出来た。
本当に一緒に旅してくれたことに感謝!!!!
この重い荷物を運ぶのも後少し。

ここは名古屋で有名な金時計があるところ。

2人が付き合って間もない頃集合場所がいつもここだったのを思い出す( ^ω^ )

あとは名古屋駅から地下鉄に乗って実家に帰るだけ。

さあ海旅世界一周の最後の移動だ!笑
最初世界一周出発前の2人は何も知らなかったけど・・・

↑(世界一周スタートの時)
今では世界の人々や現状や景色など様々なものを見てきてだいぶ成長したと思います。

重いバックパック同様色んなものを背負って帰ってきました。
でも海旅の旅はまだまだ終わらない。
これが僕たち海旅にとっての人生の第1章なだけ・・・。
ただ今後の苦難にぶち当たった時にこの経験が生かされるはず。
とにかく日本では体を休めようかな。
次の第2章に向けて・・・。
今まで読んでくれて、応援してくれて、コメントしてくれて、
本当に本当にありがとうございました。
すごい励みになったし、元気になってました。
感謝です!!!!!
よしっ!
ぴー。
次はどこの海へ行こうか・・・。

世界一周完!
みなさま!
ただただこのブログを読んで閉じている方はいませんか?
読んで頂くだけでも嬉しいのですが(*´Д`*)
是非是非下の「世界一周ボタン」も押してください!
そうするとポイントが加算され僕たちの順位が上がります!!!
それと同時にブログのモチベーションもかなりグッと上がります!
よろしくお願いします!!!
これ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これです↑↑↑↑↑↑↑↑↑
あの有名な予約サイト「Booking.com」を利用して4000円以上の予約をすると2000円キャッシュバックされるキャンペーンをやってます!
予約された方と僕たちの両方2000円キャッシュバックされるので宿の予約を予定されている方は下のリンクから飛んで予約してみてください( ^ω^ )
Booking.comの2000円キャッシュバックはこちらから予約!!!
Agodaからの予約はこちらから↓
コメントを残す