おはようございます!
旦那のじゅんやです!
昨日もヴェネツィアの街をぶらぶら〜っとしてきました( ^ω^ )
いよいよここの街に滞在する時間もあと少し・・・
離れたくな〜い!!!
次の街に移動し続けるのって辛い・・・
街が気に入っても離れないといけないのだから・・・
一瞬一瞬を楽しみます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
そして次の街も楽しみます!!!!!
「世界一周ボタン」
下の方にありますので僕らの応援のため押していただけたら俺しいです(ㆀ˘・з・˘)
世界一周カテゴリーでブログランキングに参加しています。1日1回下の世界一周ボタンを押して頂ければ順位が上がります。記事を書いてない日でも世界一周ボタンを押すとポイント反映されます。時間ある方はぜひ応援よろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
各SNSやってます!
よかったらフォローしてください!
インスタグラム(umitavi)
https://www.instagram.com/umitavi
ツイッター(@umitavi)
https://twitter.com/umitavi
Facebook (海旅 -UmiTaVi-)
https://www.facebook.com/umitavi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
イタリアでの物価の目安
・コーラ 500ml 1.5ユーロ(194円)
・水 1000ml 1ユーロ(129円)
※観光地エリア周辺の物価です
7月30日
ナポリピッツァを食べて、歩いているだけで楽しいナポリの町歩きをした海旅夫婦は「サンテルモ城」からの街を一望できる絶景や海沿いの街を歩いたり、卵城へ行ったりとナポリの街を一日中歩き回り色々とナポリを知ることができました。
ナポリは危険とか言われて危ないイメージばっかり先行してしまうけど、いいイメージしか残らなかった今回のナポリ観光!!!
まだまだナポリ滞在は続きます!!!
次はどんな景色を見るのでしょうか・・・
よっしゃ!
今日は天気も抜群に快晴!!
海旅が久しぶりの海いきます!!!
海海海〜ψ(`∇´)ψ
ってことで向かうのはあの有名なアマルフィ海岸にあるポジターノ!
ナポリから日帰りで行っちゃいます( ^ω^ )
ナポリ中央駅から電車に乗ります!
ナポリからサレルノまで電車
サレルノからバスでアマルフィ海岸のポジターノへ向かいます
ここの階段を降りたらひたすら真っ直ぐに行って(Circumvesuviana)の看板のある方へ向かいます!
ベスビオ周遊鉄道(Circumvesuviana)
まずはチケットを買うためにチケット売り場に並びます!
行き先と枚数だけ言えばそのチケットを渡してくれます!
1人3.9ユーロ(493円)
ここで後から気付いたことが(*´Д`*)
この時は急いでいたし冷静に計算できていなかったけど、20ユーロ渡した時のお釣りが1ユーロ少なかった(*´Д`*)
しっかり渡されたお金は数えたんだけど、『よしっ!おっけい!』ってその時は思ってその場を去っちゃったんだけど後で電車乗って頭で計算したら1ユーロ足りないことに気がついた・・・
多分あいつはこうやって何人かからくすねてお小遣いにしてるんだと思う( ;∀;)
自分たちで防がないとダメですね( ;∀;)
お釣りを騙してくる人はそこら中にいるらしいのでその場で要確認です!!!
チケットを無事購入して改札に向かおうとしたら1人の男に話しかけられる!
男『なんとかかんとか〜〜〜』
小銭を両手いっぱいに広げて何やら分からないイタリア語を話しくる
俺『ん!!』
嫁『なに?少し小銭が足りないから欲しいのかな?』
嫁『あげる?』
俺『!!!!!』
この一瞬の出来事の間に過去に嫁から聞いたある話が頭に浮かんだ・・・
それはある日本人がイタリア旅行で遭った被害の話・・・
日本人がイタリアのある場所にいる時イタリア人らしきおばあちゃんに話しかけられる
おばあちゃん『両替してくれないか?』
おばあちゃんは両手いっぱいにお金を広げてお願いしてくる!
両替ぐらいならいいか・・・っと応じることにした!
後から考えたらうまく両手を使わされるように誘導されたため持っていた携帯をポケットにしまって、お金を両替してあげた。
そしたらおばあちゃんは
『ありがとう』と言ってその場を去る!
そのまま電車に乗って発進したところホームから男に窓越しに投げキッスをされる!
なんか様子がおかしいなって思ってポケットを確認したら・・・
なんと携帯が盗まれていた(*´Д`*)
実はおばあちゃんもその男もグルのスリ集団だったのだ!!!
それだぁぁーー!!!
まさにそれだ!
こいつ何か盗もうとしてる!!!
なに呑気に『小銭が足りないのから欲しいのかな?』だよ(*´Д`*)
あんたから聞いた話だぞ!!!笑
そうじゃないにしても怪しすぎる!!!
普通両替頼むなら言葉話せない外人じゃなくて自国の人に頼むだろ!!!
ってことで『NO!!!!』とだけ言って回避しました!
ふぅ・・・
電車乗るだけで安心して電車に乗ることも出来やしない(ㆀ˘・з・˘)
日本ってやっぱり安全だなって改めて感じる!
電車乗るなんて子供ですら1人でしちゃうし、夜出歩いても大丈夫っていう安心感!
安全第一です本当に(ㆀ˘・з・˘)
ってことでチケットをゲットしたから改札を抜けてホームへ向かう!
まずはサレルノまで行くからサレルノ行きの電車に乗り込む!
サレルノからバスで
無事にサレルノ駅到着( ^ω^ )
サレルノ駅に到着したら近くの売店でバスチケットを購入!
1枚2ユーロ(253円)
もし日帰りならなおさら帰り分のチケットも買っておくことをオススメします!
アマルフィ行きの「SITAsud社」のバスに乗り込みます!
夏のハイシーズンは人が多くて並ぶ分バスの本数が多いので、そんなに待つことなく次のバスに乗り込むことができます!
さあ!それではバスでポジターノへ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
クネクネ道(*´Д`*)
サレルノからポジターノへの道はとんでもなくクネクネ(*´Д`*)
車酔いをする僕にとっては最悪のクネクネ度(*´Д`*)笑
必死にそのクネクネに耐えること40分程度でポジターノへ到着!
ポジターノ付近にはいくつかバス停があるのでそこの中で降りたい場所で選んで下車してください!
バスを降りて下の景色を見ると・・・
絶景!
まさにそれだ!!!
今まで見てきた海とは違った雰囲気!
おしゃれで優雅なイメージをそのままここに表現した感じ!
まさにおしゃれで優雅でない2人には似合わない(*´Д`*)
でも海はみんなのものだから行っちゃいます(ㆀ˘・з・˘)
ビーチの方もたくさんのパラソルが設置してあってヨーロッパのビーチって感じ!!
ワクワクでここの坂からは歩いて下に向かいます( ^ω^ )
途中の道にはおしゃれなカフェレストランやアマルフィのお土産やさんなどいくつもあります
レモンの産地であるポジターノならではのレモン関係のお土産たち
レモンの匂いのキャンドルには少し惹かれました( ̄Д ̄)ノ
海に似合う服もそこら中に置いてあります( ^ω^ )
水着の上からも着れるゆったりとしておしゃれな服ばっかりです!
この絵買っちゃいそうになりました(*´Д`*)
重いバックパック捨ててこれを背負おうかな(*´Д`*)笑
さすがに夏のオンシーズンで人だらけ!
外国からの観光客ってよりもイタリア人の家族が多いように感じました!
お土産やさんゾーンを抜けたら・・・
ワクワク・・・
ポジターノ
小説や映画の舞台となっていることでも有名な誰もが一度は目にしたことがあるポジターノ!
断崖に家々が建つ姿はまさに絵葉書を見ているよう!
この街自体はローマ時代から存在したという。
なんでこんな絶壁に建物を建てたんだろう・・・?
誰もが考えられないような普通じゃない景色だから人気なんですね( ^ω^ )
自然と都会が織り混ざった感じ!
ビーチにはパラソルとサマーベッドが所狭しと敷き詰められている
長居するならパラソルを借りてゆっくりするのもあり( ^ω^ )
普通のビーチみたいな砂浜のエリアもあるので荷物を置いて海に行きましょう(((o(*゚▽゚*)o)))♡
水温は低めでヨーロッパならではの冷たさ(ㆀ˘・з・˘)
ビーチの砂は黒い小石が多く、海の透明度が分かりづらいけれどこれだけ人がいるにも関わらずなかなかの透明度(((o(*゚▽゚*)o)))♡
砂のビーチと違っていい点はビーチから上がる際に足に砂がまとわりつかないこと( ̄Д ̄)ノ
そしてこの小石の上に寝っ転がるのはなんとも言えない気持ちになること( ̄∀ ̄)
ジャリっとして気持ち良いのです( ̄Д ̄)ノ笑
海に入ったり〜
寝っ転がったり〜
写真を撮ったり〜
海にいる時にやることはいたってシンプル( ^ω^ )
いつもとは違うことは荷物の盗難に気をつけること!
いくらリゾート地と言っても悪いやつは絶対に潜んでいます!!!
僕たちは海からなるべくの目が届く場所に荷物を置いて管理していました!
数時間この海を満喫したら隣接してあるシャワー(1〜2分程度で0.50セント)を浴びたら着替えてまたバス乗り場へ向かいます!
この時いくら暑くてもシャツなどの服は着用してください( ^ω^ )
この街では水着の格好で歩くことは禁止されています!!
バスで帰り道の途中に・・・
ポジターノはもろ観光地なので物価が高いです!!!
高くても売れるから当然と言ったら当然の価格ですので覚悟もしていました!!
なので行きの時点では宿から水を凍らせて持参してきました!
ただその水も帰りにはすでに無い(*´Д`*)
飲みたいけれどいつもより何倍も高い水・・・
次の街まで我慢や(*´Д`*)
この判断が最悪の事態を招きました・・・
坂を登ったら行きに下車したバス停でバスが来るのを待つ!
しかしあっつい(*´Д`*)
ヨーロッパの日差しはとんでもなく暑いです!!
そしてしばらくしたらバスが来たので乗り込みます!
うわっ!
帰りの時間帯だからすでに激混みで座る場所がなくて立って40分程度乗ることに(ㆀ˘・з・˘)
行き同様クネクネ道が続く・・・
ぐねんぐねん〜
ぐねんぐねん〜
ぐねんぐねん〜
何十分か乗った辺りで嫁が座りだした!
よく嫁は疲れたとか言って座りだすから特に気にしてなかった!
そんなことより自分の酔いがこれ以上酷くならないように必死に耐える( ̄∀ ̄)
しかし嫁の様子が明らかにおかしい(*´Д`*)
ぐったりと床に座り込むように座って顔を抑えている!!!
俺『どうした!?体調悪いの?酔ったの???』
すでに酔った旦那が嫁の酔いを必死に心配する
嫁『酔ったのかな?わからん。とりあえずやばい』
長く一緒にいるから分かるけどこの感じの顔はやばい時だ!
多分たくさん日に当たった後もろくに水を飲まずに万全ではない状態でぐねんぐねんの道をバスが勢い良く走るものだから完全に車酔いと水分不足でやられてしまったんだと思う!
どうしよう・・・どうしよう・・・
水も無いし、めっちゃ人もいて休むことができないから何もできずにただ待つしかない・・・
俺『あとちょっと耐えれそう?』
嫁『なんとか耐えてみる。』
とその時!!!!
周りの乗客が異変に気付き持っていた水を「大丈夫?飲む?」と言って水をくれた!
嫁に水を飲ませつつも早く着いてくれ〜っと願い続ける
さらに他の乗客も席に座るかと言ってこっちを気遣ってくれる( ;∀;)
嫁は『ここで大丈夫ありがとう』と言って必死に耐え続ける!
数十分乗ったら無事に駅の近くのバス停で降りる!
嫁を日陰で休ませたらありとあらゆる飲み物を買ってきてそれらを飲ます!!
軽い熱中症的な症状だったのかただの車酔いがヒドかったのか分からないけれど、とりあえず日陰で30分ぐらい休んだらだいぶ良くなってきた(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ふう・・・
なんとか良くなってきてよかった(ㆀ˘・з・˘)
助けてくれた人たち本当にありがとうございます!!!
ある程度復活した嫁にまだ飲み物は必要か?って聞いたところ・・・
嫁『飲み物はもういいけど、ジェラート食べたい』
俺『ジェ・・ジェラート!?!?』
そんな食いしん坊な嫁のご要望通り最後にジェラートを買い与えて完全復活した嫁と共にナポリの宿に帰ったのでした・・・
最後まで見ていただきありがとうございます( ^ω^ )
世界一周カテゴリーでブログランキングに参加しています。1日1回下の世界一周ボタンを押して頂ければ順位が上がります。1端末1ポイント付きますので他の端末で「世界一周」ボタンを押していただいても反映されます。もし時間ありましたら応援よろしくお願いします。
あの有名な予約サイト「Booking.com」を利用して4000円以上の予約をすると2000円キャッシュバックされるキャンペーンをやってます!
予約された方と僕たちの両方2000円キャッシュバックされるので宿の予約を予定されている方は下のリンクから飛んで予約してみてください( ^ω^ )
Booking.comの2000円キャッシュバックはこちらから予約!!
Agodaを利用しての予約はこちらから↓
じぇ、じぇ、ジェラートかーい!!笑
甘くて冷たいもの欲しくなりますなあ(๑•́₋•̩̥̀๑)
熱中症脱水症には気をつけて!!
ゆのんさん
観光より、遺跡より、イタリアより・・・
むしろ世界よりも嫁はジェラートを優先しそうです( ̄Д ̄)ノ笑
体調不良にはより気をつけようと思いました!!!
まさに小銭両替の時嫁さんの特技が活かされた訳ですね?
博多にいますが、頑張って帰って伊良湖というところへ行くつもりです。
Forza 海旅
マルコ シモンチェリ先輩さん
まさに嫁の特技が必要とならなかった瞬間ですね(°_°)笑
嫁一人なら騙されていました笑
博多から伊良湖は長旅ですね!!!!!
博多ラーメン食べたいです・・・笑