こんにちわ!
旦那のじゅんやです!
無事にキャメルサファリを終えました!!!
キャメルサファリ過酷だった・・・( ̄∀ ̄)
でも楽しかった\(//∇//)\
そして現在はジャイサルメールからジョードプルへ来てます!
なんとジョープルはあの有名な漫画のモデルになった街とも言われています!
楽しみだ〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡
今日も観光しまくります!!!!
世界一周カテゴリーでブログランキングに参加しています。1日1回下の世界一周ボタンを押して頂ければ順位が上がります。記事を書いてない日でも世界一周ボタンを押すとポイント反映されます。時間ある方はぜひ応援よろしくお願いします。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
各SNSやってます!
よかったらフォローしてください!
インスタグラム(umitavi)
https://www.instagram.com/umitavi
ツイッター(@umitavi)
https://twitter.com/umitavi
Facebook (海旅 -UmiTaVi-)
https://www.facebook.com/umitavi
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
早朝の移動
インドでの物価の目安
・コーラ600ml 40ルピー(64円)
・水1000ml 20ルピー(32円)
6月5日
バラナシからデリーへと移動した海旅の2人は前回のデリー滞在でも泊まった「サンタナデリー」に泊まり気持ちを落ち着かせました。
しかしデリーでじっとしているわけにもいかない!翌日にはあの世界遺産へ向かうのでした。
今日デリーから日帰りで向かうの先は「アーグラー」
アーグラーと言ってもピンとこない人はいてもそこに「タージマハル」があると言えばわかる方も多いはず!
あの有名なダージマハルを見るために予約した列車は朝6時発!!
はやっ!!!
早起きが辛い・・・
そしてその日のその時間で同じ列車を予約してた人がたまたまサンタナで一緒に泊まってたから一緒に行くことに!
その名も「ゆうこさん」と「だいじくん」
本日はよろしくお願いします!!!!
眠い顔してみんなで朝5時過ぎに宿を出る!
普段はうるさすぎるメインバザールも珍しく静か( ゚д゚)
逆に異様に思えちゃう( ̄∀ ̄)笑
ニューデリーの列車駅に着いたら一旦、座席番号が違う2人とは別れてアーグラー駅で集合することに
乗るのはCCクラス!
1人1225ルピー(2002円)
インド旅での出費で一番痛いのがこの列車移動( ̄∀ ̄)
なかなかの値段します・・・
座席のタイプは簡単に言ったら新幹線タイプ!
CCみたいな座席タイプは短距離の列車移動にあるらしい!
なんとこのCCクラス水を1人1本もらえる!!!
そしてビスケットも!!
チャイも(((o(*゚▽゚*)o)))♡
インド人スタイルでビスケットをチャイにつけつけする!
意外といける(((o(*゚▽゚*)o)))♡
もうちょいしたら朝ごはんも無料でもらえる!
コロッケみたいなやつ!
美味かった( ^ω^ )
でもこんなに無料で付いてくるなんて全く知らされてないんだけど( ̄∀ ̄)
まあいいか( ̄∀ ̄)笑
なんやかんやゆっくりしてたら朝の8時に目的地のアーグラー駅に到着!
大どんでん返し
アーグラー駅でゆうこさんとだいじくんと合流して駅構内を出て階段の手前まで来たらあるインド人青年からリクシャーの勧誘をされる!
よくある勧誘だったけど、何か様子が違った・・・
その青年以外のリクシャーの運転手が全員階段の下からその青年に怒鳴ってる!
なんでだ?
怒っただけで大量のリクシャーの運転手は階段を登って勧誘すらしてこない・・・
おかしい!
ん?待てよ!
まさか!!!!
多分このインド人たちの中で暗黙のルールがあって客がこの階段を降りるまでは勧誘しちゃいけないルールなんじゃないか!?!?
その証拠にここにじっとしてても全く声すら出さない!!
このままビビってても埒が明かないから俺だけ囮で降りてみる!
するとこれまでの沈黙が嘘のように勧誘の嵐が襲い始める!!!
インド人A『こっちは200ルピーでタージマハル行くぜ』
インド人B『俺は150で行くぜ!!』
インド人C『こっちにプリペイドリクシャーあるからついてきな!』
俺『ねえ!みんなどーする!?』
ドヨーーーン!
ゾンビかのようにみんなを待ち受ける( ̄∀ ̄)
案の定みんなが階段から降りたらもみくちゃになる!!
ただ嫁だけは少し違ってた・・・
今までの嫁の特徴としてガツガツ勧誘してくる人をかわして雰囲気良さそうな人を狙ってこっちから値段交渉を持ちかけていた!
この時も冷静にいい人そうな人をリサーチして自分から値段交渉しに行っていた!
嫁『この人100ルピーでタージマハル行ってくれるって♪(´ε` )』
俺『最安じゃん!その人にしよう!!』
しかしインド人はこれで諦めるような人種ではなかった・・・
その優しそうなおじさんと話そうとしてもブロックするように邪魔してくる
さらにリクシャーの入り口すら防いでる!
水色の服のインド人のボスらしき人『こいつは英語が話せないから俺のところへ来な』
インド人D『同じ100ルピーでいいからこっちはどうだ!?』
嫁『私はこのおじさんと話してるの!!そこどいてよ!』
インド人E『俺も100ルピーだからこっちに来いよ!』
インド人F『僕のリクシャーはすぐ近くだから乗りなよ!』
だめだ・・・
こいつら扉も防いでくるから乗ることもできない・・・
どうしよう・・・
そうだ!!!!
嫁『うるさいこいつらを回避するために一旦こいつらのリクシャー乗るって嘘ついて案内させて気が緩んだ隙にこのリクシャー入ろう!!』
よしっ!
嫁『同じ金額なの?』
インド人のボス『そうだ!同じ金額だ!!』
俺『OK!OK!ゴーゴー!』
リクシャーの入り口を防いでいた人らもこの戦いが終わったと思ってぞろぞろと移動していく!
一番うるさかったボスも気が緩んで後ろを向いた瞬間!!
今だぁぁ!!
一斉にみんなでこの優しそうなおじさんのリクシャーに乗り込む!!
見事に全員乗車成功(((o(*゚▽゚*)o)))♡
インド人も「おおマジかお前ら!やられたぜ!」って感じで大爆笑!
あの大量のインド人を何とか回避することができた!
かに思えた!!!!
みんなが乗車した直後インド人のボスとインド人が何やら怒鳴って喧嘩をし始めた!
むむ!!
そしてありえないことが!!!
発進したのにも関わらずなぜか左の水色の服のインド人のボスが運転席に無理矢理乗り込んできた!!!
どゆこと!?!?
ヒンドゥー語で何やら右の温厚そうなインド人に語りかける!
そしてなぜかリクシャーの駐車場みたいなところへ向かっている!
嫌な予感がする・・・
きっと予想するにボスのインド人が温厚そうなインド人に向かって
ボス『俺の客だから俺によこせ!!』
とか言っていてボスのリクシャーまで向かってるんだと思う!
だから俺たち全員で約束を誓った!!
「僕たちはこのリクシャーを降りずにこの温厚そうな人に連れてってもらうんだ!!」
こんな強引なやり方はよくない!!!
ボスのリクシャーの前に来ても意地でも降りないぞ!!!
すると予想通りリクシャーだらけの場所で停車する!
「みんなこのまま動かずに留まるよ!!」
こいつの思い通りにいかせるかよ!!!!
がしかし!!!
ここはインド!!!
そんな簡単に予想通りにいくわけがなかった・・・
停車した直後このリクシャーの運転手のはずの温厚そうなおじさんが降りて、強気なインド人のボスがこのリクシャーを乗っ取ってしまった( ゚д゚)
・・・・・(*´Д`*)
ええぇぇぇぇぇ!!!!
そうくるか!!!
降りさえしなければこのまま諦めてくれると思ってたのに、人のリクシャー乗っ取ってしまうとは!!!!!
みんなも唖然・・・
笑うしかない( ̄∀ ̄)
さっきまでインド人に勝ったと思ってたのに最後にはとんでもないカウンターを喰らわされました( ̄∀ ̄)笑
おそるべき執念!
インドは常にたのしいっ!!笑
この爆笑したやり取りを収めた動画を海旅インスタグラムのストーリーのハイライトでアップしているので気になった方はぜひご覧になってください( ^ω^ )
世界遺産タージマハル到着
駅でリクシャー騒動があったけど、このインド人のボスも悪いやつじゃなかったからそのまま「タージマハル」まで送ってもらい、1日リクシャーで色んなところ周って最後駅まで送ってくれる1日プランを申し込むことに
1人150ルピー(245円)で!
こいつがアーグラー駅でリクシャー乗っ取って来たインド人のボスです!
でも悪人ではないからオススメしないわけではないです( ̄∀ ̄)
というか今のオフシーズンに来てしまったら誰でも乗っ取られてこいつのリクシャーで行くことになるのかな・・・?
同じ被害者いたら教えてください( ̄∀ ̄)笑
ど定番かもしれないけど、生で見たことなかったからみんなで入る前からワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))♡
受付で1人1000ルピー(1636円)を払ったらいざ入場!!
チケット購入した場所のすぐ隣で冷たい水と中で使うシューズカバーをもらえます
入場料1000ルピーって高くないですか?
インド人なら20ルピー(32円)らしいです( ̄∀ ̄)
まあ仕方ないですね( ̄∀ ̄)
タージマハルとは・・・
ムガール帝国の第5皇帝シャー・ジャハーンの最愛の妻ムムタズ・マハールが第14子を出産した際に亡くなってしまいました。
深くムムタズ・マハールを愛していたシャー・ジャハーンは最愛の妻を弔うためにこの完璧な左右対称と言われる「タージマハル」を22年もの歳月をかけて建設させました。
地図だとここです( ^ω^ )
やばくないですか!?
最愛の妻のためにこんな素敵な建物を造ってしまうなんて(*´Д`*)
費用が莫大すぎて国が傾いたとも言われています!
俺も世界一周頑張って終えたら嫁のためにタージマハル並みに左右対称の何かを買ってあげようと思います( ̄Д ̄)ノ
入り口でセキュリティを終えたらすぐにタージマハルへと続く入り口が!!
わずかに開いてる隙間からタージマハルが見えちゃわないように下を向くみんな
どうせ見るならガッツリ目の前で眺めたいからここでは目隠しして我慢( ̄∀ ̄)
それぐらいみんな楽しみにしていたのだ( ̄Д ̄)ノ
門をくぐって初めて見たタージマハルがこちら!!!
バンッ!!
バンッ!!!!!
す・・・すげぇ・・・
率直な感想がそれ!
タージマハルを目の前にした時、全ての考えが頭から消え去ってこの目の前の真っ白な建物に夢中になってしまった・・・
本当にすごい・・・
人々を虜にするとはこういうことだ!!
鳥肌が止まらなかった!!
これが長年写真や動画で見ていたタージマハルなんだ!!
まさか生で見れる日が来るなんて・・・
素晴らしい!!
その一言に尽きる・・・
数々の景色をこうやって最愛の妻と共に見ることができることに本当に感謝しないといけない!!
誰もができることをしてるわけじゃないんだ!!
これから見るであろう1つ1つの景色を惜しみなく楽しんでいこう( ^ω^ )
俺『左右対称のもの欲しい?』
嫁『いらない!それより髪の毛染めたいから美容院行きたい』
俺『・・・』
写真の取り合いっこを終えたらタージマハルの内部へ潜入!
中庭はさすがタージマハル!!
綺麗に整えられています!!!
建物のエリアに入る際には事前にチケット売り場の横でもらっておいたシューズカバーを取り付ける!
そこでもらい忘れるとここで有料で買う羽目になります(*´Д`*)
霊廟の内部撮影禁止だったので写真はなし
でもちゃんと棺があって感動しました!!
めっちゃ暑かったから汗だくだったけど、みんなで感動したタージマハルでした!
4人で周ったから楽しさも4倍!!!!!
もちろんインド人謎あるあるの写真撮って欲しい願望にお応えしました( ̄Д ̄)ノ
男性も女性も関係なしで話しかけてくれて楽しかった\(//∇//)\
色んな地方から来てるのか結構話しかけられる( ̄Д ̄)ノ
アーグラー城
もう1つの世界遺産であるアーグラー城!
16世紀から300年に渡ってインドで力を持っていたムガル帝国歴代皇帝の城
城の赤色は力強さを表している
場所はここです!
タージマハルからはリクシャーで10分程度!
合わせて見るのが望ましいです!!
入場料は1人550ルピー(900円)
ただタージマハルのチケットを見せると50ルピー値引きで500ルピーになります!
赤い城ってだけあって見応えは抜群!!
広〜い広場があったり
赤色がいい感じの扉があったり
当時のことを想像しながら歩いてみると楽しいです♪(´ε` )
みんなで写真撮影大会も( ̄Д ̄)ノ笑
みんな写真が大好きです( ̄Д ̄)ノ笑
そして場内にはたくさんのリス達が!!
日本じゃ気軽には見れないからこれだけでも興奮\(//∇//)\
可愛すぎる\(//∇//)\
窓からタージマハルが見れるところも
このすぐ近くでタージマハルを造ったシャー・ジャハーンが皇位継承問題で息子に幽閉させられてそこから出ずに亡くなってしまったという歴史もある
当時はジャハーンはどんな思いでタージマハルを覗いてたんだろう・・・
なんだか切なくなる・・・
ジャハーン・・・
もちろんアーグラー城でも写真撮影にお応えしました( ̄Д ̄)ノ
この青色の服の女の子が嫁の妹にそっくりなんですが( ̄Д ̄)ノ笑
インドで再会するとは( ̄∀ ̄)
そんなアーグラーを満喫した日でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡
世界一周カテゴリーでブログランキングに参加しています。1日1回下の世界一周ボタンを押して頂ければ順位が上がります。1端末1ポイント付きますので他の端末で「世界一周」ボタンを押していただいても反映されます。もし時間ありましたら応援よろしくお願いします。
ひとみちゃんの美容院
めっちゃおもろいじゃん(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ'(‘ロ’ )!!!
ゆのんさん
この発言は実際にあった会話です!笑
旅よりも美容!笑
女の子だから仕方ないです!!
写真で拝見しましたが、世界遺産のタージマハルに感動しました。
もしシューズカバーが無ければ裸足OKみたいですね!
DO3さん
実際のタージマハルは本当に感動でした!
これからもいい景色をお届けしたいです( ^ω^ )
インド人は裸足もいました( ̄Д ̄)ノ